「アプトの道」往復12kmを3時間で行けると思ってた話

 
 令和3年の天皇誕生日に甲信越を鉄道でぐるっと廻る旅行に出てきました。道中で立ち寄り歩くのは信越線廃線区間をハイキングコースとして整備した「アプトの道」と、鉄道の国内最高地点(野辺山~清里)の二箇所です。行程は以下の通りになっており、この記事では「アプトの道」を往復した所までを扱います。

“「アプトの道」往復12kmを3時間で行けると思ってた話” の続きを読む