寝れなかった初サンライズ瀬戸とその後の予定

こんにちは、銀ふくろうです。

東京と出雲市、高松を結ぶ寝台特急、サンライズ瀬戸号に乗車してきました。

基本的に毎日走る寝台列車は国内でこれだけのため、中々厳しいチケット争奪戦になりましたが、なんとか勝ち取りました。

もうずっとウキウキです。車内での過ごし方も、乗った後の事も何も考えていません。

そして、このウキウキが後々頭を悩ませることになったという話をしていきたいと思います。

今回の移動
旅程:東京→高松→??→東京(サンライズ瀬戸乗車)
日数:0泊2日(2021年12月)
予算:5万円
“寝れなかった初サンライズ瀬戸とその後の予定” の続きを読む

天気の悪い時も味のある予土線と鉄道ホビートレインだいたい0系

こんにちは、銀ふくろうです

今回は​予土線という路線を完乗した話について、予土線とは何ぞやという話も含めてしていきたいと思います。
 
それでは早速、本編に入っていきたいと思います。
“天気の悪い時も味のある予土線と鉄道ホビートレインだいたい0系” の続きを読む

土讃線旧線(大杉~大王信号場間)

こんにちは、銀ふくろうです

今回は土讃線という鉄道路線が昔通っていた場所について話していきたいと思います。
それでは早速、本編に入っていきたいと思います。
旧線の概要
場所:土讃線 大杉~大王信号場間(橋梁付近まで)
切り替え時期:1973年2月26日
訪問時期:2016年12月
“土讃線旧線(大杉~大王信号場間)” の続きを読む