巡検レポート

スポンサーリンク
四国旅行記

寝れなかった初サンライズ瀬戸とその後の旅行プラン

考えてみてください。 日本最後の定期寝台列車で、落ち着いて寝ることが出来ると思いますか?
今見に行くべきもの

弥彦山のクライミングカーと生きた昭和レトロ

新潟県の一宮がある弥彦山は、昭和レトロ好き垂涎のスポットだった
北海道旅行記

急行はまなす、札沼線、留萌線を3日間で in2015

今からたった10年前遡るだけでも、こんな鉄道旅が出来た
巡検レポート

道内のクルマ①(キハ21模型製作)

BONAでキハ21,キユニ21,キハ55を作成した友人の作成記録です。
巡検レポート

メンヘラの治りかけと山形新幹線、陸羽西線 【東京─新庄-酒田】

旅行したいVS怖い 頭がおかしくなりながら楽しんだ旅行の話です。
今見に行くべきもの

「アプトの道」往復12kmを3時間で行けると思ってた話

数十‰の坂道が往復で10km超ある「アプトの道」。鉄道で横川に訪れ、バスで軽井沢に抜けるとなると3-4時間でのノンストップ移動を強いられる事になる…と考えられてきました。しかし余裕が出てくるかもしれない、と従来の考えに挑戦してみました。
5日間で登別→稚内→旭川→函館→室蘭

5日間で登別→稚内→旭川→函館→室蘭(四日目)

卒業旅行4日目、旭川から函館までを結ぶ函館本線450キロを乗りつぶします。またその途中で新幹線が出来たら姿を変えるであろう長万部駅の様子を見ていきました。
スポンサーリンク